先日の6月7日に、主催事業の名栗宇宙クラブ~世界の星座~を行いました。
	雨が降る中でしたが、23名もの参加者の方が集まってくれました。
                                     
                                    
                                        
	まずは、プラネタリウムへ移動して、はまちゃんのスペシャル投影で世界の星座を学びました。
	普段、見ることのできない南半球の星座に参加者の方も見入っていました。
	その後は、集会室へ移動して、ビニール傘を2本使って、北半球で見える星座と南半球で見える星座を描きました。
	いろいろな色のペンを使って、自分だけの星座の描かれたビニール傘を完成させました。
	
 
 
	
 
 
	次回のナウスクは9月になりますが、7月5日(土)には、星空観察会もあります。
	お時間のなる方は、ぜひご参加いただければと思います。
	 
	担当:畠山(ざおう)