8/13~19 長期キャンプ追加報告

キャンプ中に書ききれなかった4日目から最終日までのキャンプの様子をご報告します。

<4日目>

この日からげんきプラザを離れキャラバンの冒険に出発です。

雨の降る中、標高がげんきプラザより400mほど高い武川岳を越えて名栗地区のふるさと会館まで歩きます。

まずは武川岳の急斜面を登り、頂上でお昼ご飯。

どこもぬれているので立ったままおにぎり弁当を食べることも今日だけはオッケー!

そのあとはさらに急な下り坂をゆっくりと気を付けながら下り、林道をひたすら歩きます。

足をひねったり、疲れたりして遅くなる子どももいましたが、みんながんばって最後まで歩き抜きました。

歩いた時間は4時間半。雨の日なのに予想よりも早い到着でした!

RIMG4238.JPG

この日はふるさと会館前でテント泊の予定でしたが、雨も降り、地面もドロドロになっているので残念ながらテントは中止。

ふるさと会館内に泊まることになりました。

 

少し休んだあとは汗と雨で汚れた体をさっぱりするために路線バスで名栗のさわらびの湯まで行きます。

他のお客さんも利用するバスや温泉でマナーを守りながら利用し、

体力と天気の様子から地元の灯籠流し見学は変更して、ふるさと会館前で3日目にできなかった花火をしました。

 

 

<5日目>

この日はまるごと名栗湖のカヌー工房でカヌー体験!

昨日と同じ路線バスでバス停から3キロ歩きます。

名栗湖の有間ダムでちょっと休憩してからカヌー工房へ到着。

はじめはまっすぐ進めなかったカヌーも午前、午後と練習していけば

前と後ろの息も合ってきてすいすい進めるように!

RIMG1481.JPG

 

近付いて水を掛け合ったり、奥にある滝まで冒険したりと

たっぷりとカヌー体験をしたあとは歩いてバス停の方へ戻り温泉入浴タイムです。

この日はふるさと会館に戻ってボランティアのくまさんたちが作った夕食とデザートのスイカを食べたら、

最後のひとふんばりのために早めに就寝しました。

 

 

<6日目>

朝ごはんを食べた後は、お世話になったふるさと会館でお礼の気持ちを込めて大掃除です。

しあげに開催されたのはぞうきんがけレース大会。勝率第一位はマーガリン号でした!

 

帰り道はみんなのつかれ具合と天気、山道の状況を考えて、

山の道ではなく舗装された県道を歩いてげんきプラザまで戻ることになりました。

RIMG1622.JPG

小雨の降る中、途中でカタツムリを旅のお供に加えたり、みんなでお菓子休憩を取ってやる気とエネルギーを補給したりしながら

上り坂をずっと上り、無事げんきプラザまで到着しました。

 

それからは昼食をとってから入室し、長めの休憩タイムに予定変更です。

みんなそれぞれ昼寝をしたりトランプをしたりして体を休めました。

 

夕食後は遠征お疲れ様と17日と18日にそれぞれ一人ずついたお誕生日おめでとうの乾杯パーティーをして、

外に出てからキコリのろうそくタイムです。丸太に切れ目を入れた火を囲みながら、6日間の活動を班ごとに振り返りました。

 

 

<7日目>

最後の食堂での終え、チャレンジキャンプ達成者のための修了証作りを行いました。

友達からサインやメッセージをもらい、イラストなどもそえて修了証の完成です。

IMG_8618.JPG

そして最後の最後の食事はみんなで楽しく流しそうめん。

うばい合わずにそうめんを食べることはできるでしょうか?

(特にお疲れパーティーでお菓子を奪い合っていた1班のみんな)

流れてくるそうめんを前の方で競って食べる子ども、後ろの方で平和に食べる子ども。どれもいろいろな人が集まったみんなの個性です。

軽く空いた自由時間を楽しんでから、ふりかえりとして最後の感想発表と修了証の授与式を行い、解散となりました。

IMG_8657.JPG

 

今回は中学生がリーダーになってくれる班が多くありました。

年齢の違う子どもたちが交流することで、お互いに多くのことを学んでくれたように思います。

楽しかったこと、協力したこと、つらかったこと、思い通りにならなかったこと。どれもが大切な思い出です。

参加してくれた子ども達、ボランティアさん達、どうもありがとうございました。

 

(まきまき)

 

 

2021年11月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月別 アーカイブ

アイテム

  • RIMG3408.JPG
  • RIMG3406.JPG
  • RIMG3405.JPG
  • RIMG3403.JPG
  • RIMG3399.JPG
  • RIMG3398.JPG
  • RIMG3395.JPG
  • RIMG3394.JPG
  • RIMG3393.JPG
  • RIMG3391.JPG