掃除のすすめ

皆様こんにちは!

梅雨の時期ということもあり、雨の日が多いですね…

 

先日名栗げんきプラザの職員が、力を合わせて炊事場の掃除をしてきました!

その時に私たちは『あること』に気が付きました。

 

私たちが気づいた『あること』は、ブログの最後に書きますね。

 

まずは炊事場掃除の様子を、写真にて伝えさせていただきます!

 

炊事場before(掃除前)!

 

 

汚れていますね!!(笑)

この炊事場、実は前にも大掃除を行ったんですよ…

まわりが自然に囲まれていることもあり、風や雨ですぐ汚れてしまいます。

 

それぞれが掃除道具を持ち、お掃除開始!

テーブルやかまどの汚れをきれいにしていきます。

   

 

掃除が終わった後、炊事場のテーブルの配置を変更!

長テーブルが置かれたことにより、大きな机を広く使えるようになりました。

 

炊事場after(掃除後)

 

写真だと分かりにくいかもしれませんが、掃除する前と比べてきれいになりました!

掃除を始めるのにはなかなか時間がかかる私ですが、掃除が終わった後の達成感は好きです。

 

 

さて、ブログの最初のあたりに書いていた、私たちが気づいた『あること』は何だったのでしょうか?

それは、掃除中に「前にも掃除したのに、なんでこんなに汚れているのだろう?」という話になった時、

あるスタッフが、「だれも炊事場を使っていないからじゃない?」と言いました。

その言葉に私たちは、「確かにそうだな」と思っていました。

 

名栗げんきプラザは春~夏にかけて特に多くのお客様に、ご利用頂いています。

 

しかし今年は、新型コロナウイルスの影響もあり、しばらく休館することが決定。

(現在は日帰り利用のみ受付中 7月4日現在)

定期的に使ったり手入れをしなくなったとたん、床に葉っぱが散乱していたり、テーブルの上に埃が目立つようになりました。

 

「掃除を怠っていると汚れが溜まっていく」これは当たり前なことだと思いますが、『人の手がしばらく加わっていないだけで、こんなにも早く汚れてしまうものなんだ』ということに私たちは気づき、驚きました。

そして掃除を終えた後、私は「きっとこれは掃除だけではなく、どんなことにも共通している」と考えるようになりました。

 

炊事場の掃除で大切なことに気づけて良かったです。

みなさまもぜひ掃除をしてみてください。

きっと新しい発見や、忘れていた大切なことを思い出せるかもしれません。

 

(おまけ)掃除中に捕まえたカニさん

 

(嶋田 じろー)

2021年11月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

月別 アーカイブ

アイテム

  • RIMG3408.JPG
  • RIMG3406.JPG
  • RIMG3405.JPG
  • RIMG3403.JPG
  • RIMG3399.JPG
  • RIMG3398.JPG
  • RIMG3395.JPG
  • RIMG3394.JPG
  • RIMG3393.JPG
  • RIMG3391.JPG