川遊び! 楽しいですよね!
しかしそんな楽しい川遊びにも気をつけなければいけないことが、、、
今回のボランティアスタッフ研修では、川遊びを安全に楽しむために必要な知識や技能を学びました。
最初は座学。水辺の活動にはどんな危険があるかを確認し、できる対策を学びました。
水の中は息ができないので、おぼれないような対策はもちろんのこと、熱中症や低体温症の防止も重要です。そのため服装、装備が非常に大事になってきます。ポイントはなるべく肌を出さないことです!
続いては実践編です。ライフジャケットを着て実際に浮いてみたり、スローロープを使って救助する練習をしました。
川遊びにはリスクがあることを改めて認識した研修でした。名栗げんきプラザは今後もリスクを減らせるように努力していきます。
しかし川遊びはやっぱり楽しい!いい経験になる!来週のもりっこでは安全に気をつけていっぱい遊ぶぞ~!
(つぼつぼ)