7月4日(金)シニア自然塾③メスティンご飯&オクラのおひたし

7月4日(金)シニア自然塾の3回目、「メスティンご飯&オクラのおひたし」を実施しました。

シニア③メスティン1.JPG

1回目のときにオクラの種をポットに植えて、大きな植木鉢や土、肥料とともに持ち帰ってもらいました。

その後、それぞれ家で世話をしてもらいました。

しかし、連日の猛暑のせいか、全く育っていない、ということでした。

しかたなく、おひたしはなしにして、メスティンで炊き込みご飯を作りました。

シニア③メスティン2.JPG  シニア③メスティン3.JPG シニア③メスティン4.JPG

米に給水させ、具材をのせて、固形燃料に火をつけ、火が燃えきったら、30分ほど蒸らして出来上がりです。

皆さんでおいしくいただきました。箸休めは漬物です。

シニア③メスティン5.JPG シニア③メスティン6.JPG

今、オクラが、どんな様子か、何人かの人に写真を見せてもらいました。

まだ20㎝くらいの背丈でした。6月からはじまった猛暑のせいなのでしょうか。

この日は強い日差しはなく、木々の間を吹き抜けてくる風が心地よかったです。

皆さん、お疲れさまでした。   byのっぽさん

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アイテム

  • シニア③メスティン6.JPG
  • シニア③メスティン5.JPG
  • シニア③メスティン4.JPG
  • シニア③メスティン3.JPG
  • シニア③メスティン2.JPG
  • シニア③メスティン1.JPG
  • 浮き④.JPG
  • 探し③.JPG
  • 探し②.JPG
  • 探し①.JPG